今日の一問 理科(高知県・改)

      2013/12/07

-地学の問題-

ある地域のA,B,Cの3地点で、ボーリングによる地下の地質調査を行った。下の図は、A,B,Cそれぞれの地点におけるボーリング調査による地層の柱状図を模式的に表したものである。また、この地域には凝灰岩の地層は一つしかないことが分かっている。これらのことから、図中のあ,い,うの砂岩の地層を、堆積した時代の古いものから順に並べなさい。ただし、この地域には地層の上下逆転や断層がなく、地層は互いに平行に重なっており、ある一定の方向に傾いているものとする。

20131205sci

 

 

 

 

 

 

 

 

<答え>
い→う→あ

地層は、ふつう、上の層ほど新しい層になります。そして、「この地域には凝灰岩の地層は一つしかない」ことから、凝灰岩の下にある“い”の砂岩がもっとも古く堆積した地層であることが分かります。次に、凝灰岩の上にある“あ”と“う”の地層を比べると、“う”より“あ”のほうが上の層になることから、“う”→“あ”の順に堆積したことが分かります。

 

<ワンポイントアドバイス>
凝灰岩(ぎょうかいがん)は、火山噴出物(火山灰や火山れきなど)が堆積して固まった堆積岩なので、この地域では火山の噴火活動が起こったことが分かります。

 

人気のオンライン家庭教師おすすめ教えます!

 - ★☆☆(基本問題)