今日の一問 社会(高知県・改)

      2014/04/11

-歴史の問題-

次の文中の下線部①②にそれぞれ当てはまることばを書け。

室町幕府の8代将軍であった足利義政によってつくられた慈照寺東求堂には、武家の住居に禅宗の寺院の特徴を取り入れ、たたみをしき、床の間や違い棚などを設けた① _____ という建築様式が使われている。なお、この頃の文化を② _____ 文化という。

 

 

 

 

 

 

 

 

<答え>
①書院造 ②東山

 

<ワンポイントアドバイス>
室町時代の書院造と間違えやすいものとして、平安時代の寝殿造、鎌倉時代の武家造も問われることが多いので、しっかり区別して覚えておこう。ちなみに、東山文化に対して、3代将軍義満の頃の文化を北山文化といいます。

 

人気のオンライン家庭教師おすすめ教えます!

 - ★★☆(標準問題)