今日の一問 理科(鳥取県・改)

      2013/09/26

-光の屈折の問題-

光の進め方について調べるために、次の図のように、透明な水そうに水を入れ、レーザー光を水中から空気中へと進めた。なお、図中の実線の矢印は、水中でのレーザー光の進み方を模式的に示したものである。あとの各問いに答えなさい。

 

20130926sci

 

問1 レーザー光の入射角を表しているものとして、最も適当なものを、図のア~エからひとつ選び、記号で答えなさい。

問2 天井にあたるレーザー光の位置として、最も適当なものを、図のa~dからひとつ選び、記号で答えなさい。

問3 図で、入射角を変えていくと、ある角度の範囲では水中から空気中へまったくレーザー光が出なくなる。このような現象を何というか、答えなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

<答え>
問1 イ
問2  d
問3 全反射

ウは反射角。
<ワンポイントアドバイス>
光の屈折における入射角と屈折角の関係は、空気→水(ガラス)のときは『入射角>屈折角』、水(ガラス)→空気のときは『入射角<屈折角』になりますが、イマイチ分かりにくいので“抵抗がある方向に光が引っ張られる”と覚えておこう。

 

人気のオンライン家庭教師おすすめ教えます!

 - ★☆☆(基本問題)